![]() |
オランダkpn-telecomの公衆電話。 プリペイドカード、クレジットカードが使えます。 緊急時(警察、消防、救急)は112番へ。 |
![]() |
オランダDUTCHTONE社のGSM携帯。 端末はフランス製SAGEM社製GSM900/1800デュアルバンド対応。 プリペイド契約で、80ギルダーで購入しました。50ギルダー分の通話が可能です。 もちろん、国際電話も可能です。が、ローミングが出来ないのでオランダ国内のみの使用となります。 SIMカードさえ変えれば、GSM採用各国で使用できます。 |
オランダといえば風車。でも最近は風力発電機が多いのです。 多くの風力発電機には、GSMのアンテナがついています。 支柱の途中に3セクタのアンテナが付いているのが見えます。 |
![]() |
![]() |
オランダの建物や名所をミニチュアで製作したMadurodamというテーマパークです。 風車を始めとして家や教会、駅や空港、様々なものがミニチュアモデルとなった公園です。 が、こんな物まで作るか!? GSMの鉄塔のミニチュアを発見! オランダにも廃な方がいらっしゃるようで。^_^; |
![]() |
オランダ出張の際に撮影したGSMの基地局。 土地が平坦で山が無いので、鉄塔の高さも日本に比べてかなり低い。 多くのキャリアがあるようですが、共用鉄塔が多いようです。 |
MARIOさんからのご提供です。 NTT DoCoMoの偏波ダイバシティです。 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬というところにあるそうです。 |
|
![]() |
![]() |
MARIOさんからのご提供です。 東京デジタルホンとIDOの偏波ダイバシティです。 神奈川県逗子市披露山というところにあるそうです。 |
MARIOさんからのご提供です。 IDOデジタルとDoCoMoです。 群馬県利根郡新治村、国道17号線沿いだそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |